みたらし団子
材料(20個分)
- 【タレ】特薦かき醤油
- 大さじ1
- 【タレ】みりん
- 大さじ1.5
- 【タレ】水
- 大さじ2
- 【タレ】砂糖
- 大さじ3
- 【タレ】片栗粉
- 小さじ2.5
- 【団子】白玉粉
- 90g
- 【団子】 水
- 80cc
作り方
- タレの材料を鍋に全て入れ、よく混ぜる。
- 中火にかけて、ヘラなどでたえず混ぜながら、ふつふつしてきたら弱火にする。
- タレの色が透明になったら、さらに1~2分よく混ぜながら弱火で煮る。
- 白玉粉に水を少しずつ入れながら、耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
- お湯を沸かして、1くちサイズに丸めた団子を入れていく。団子が浮いてきたら、さらにそこから2分茹でる。
- 茹であがった団子をザルにあげ、冷水にいれる。冷めたら、水気をきっておく。お好みで、団子を少し焼いて焦げ目をつけるとさらに香ばしくいただけます♪
- 串にさして、タレをかければ完成!
MEMO
出来たては、おダシがほんのり香るもちもち食感!タレは一日置くと、さらにコクが増して甘くてとろけるお味です♪団子にたっぷり、贅沢につけて召し上がれ (^^♪
このレシピで使用した商品Product
特薦かき醤油
広島の牡蠣から滋養とうまみのエキスを抽出し、有機醤油とブレンドした高級濃厚つゆです。 芳醇な香りと深いコクはあらゆる料理に醤油以上のおいしさをプラスします。煮物、吸い物は希釈するだけで作ることができ、料理メニューは広がります。 魚・野菜を煮つける場合は、かき醤油と適量の水を入れるだけで、ほどよい味に仕上がります。その他砂糖・みりん等はお好みでお使いください。