材料
2人分
はまぐり
4〜6個
|
---|
だし昆布(3cm角)
1枚
|
水
300cc
|
酒
大さじ1
|
特薦白だしかき醤油
大さじ1
|
手まり麩、三つ葉
適量
|
作り方
- はまぐりは砂を吐かせてよく洗っておく。
- 鍋にだし昆布と水を合わせて火にかける。
- 沸騰したら昆布を取り出し、はまぐりを入れる。
- 口が開きはじめたら酒を加えて、アクを取り除く。
- 弱火で3分煮て、特薦白だしかき醤油で味を調える。
- 手まり麩、三つ葉を加える。