もやし、にんじん、ほうれん草を「すりごまドレッシング」で和えれば、簡単ナムルの出来上がり。お好みでラー油を加えてピリッと仕上げます。
具材はこの他に大根やぜんまいなどでもOK!!
キムチなどの辛い料理と一緒に食べれば、良い箸休めになります。
材料
3〜4人分
にんじん(千切り)
大1本(約200g)
|
---|
豆もやし
200g
|
ほうれん草
1束
|
ごま油
適量
|
塩
適量
|
ボナペティートすりごまドレッシング
大さじ2×3
|
ラー油
適量
|
作り方
- 熱湯にごま油と塩を入れ、にんじん、豆もやし、ほうれん草をそれぞれ茹でる。
(豆もやしは4〜5分・にんじん、ほうれん草は1〜2分) - 水気を絞り、【1】のそれぞれにすりごまドレッシング(大さじ2)とラー油を加えて和える。