お水は使わずに野菜の水分とトマトジュース・ワインで仕上げた本格カレーです。野菜の旨みが詰まっています。
材料
6人分
豚肩ロース
150g
|
---|
牛肩ロース
150g
|
玉ねぎ
2玉
|
にんじん
2本
|
セロリ
1本
|
にんにく (薄くスライス)
2〜3片
|
輪切り唐辛子
少々
|
ローリエ
1枚
|
市販カレールー 辛口もしくは中辛
4皿分
|
ガラムマサラ ない場合はカレー粉
少々
|
固形コンソメ
1個
|
赤ワイン ない場合は日本酒
200ml
|
トマトジュース ない場合は野菜ジュース
180ml
|
オリーブオイル
少々
|
塩
少々
|
胡椒
少々
|
特薦白だしかき醤油
大さじ2
|
作り方
フードプロセッサーで玉ねぎをみじん切りにする。
- 同様にフードプロセッサーで筋を取ったセロリとにんじんをみじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイルを入れて、弱火でにんにくと唐辛子を焦げないように炒める。
- 【3】に牛肉と豚肉を3〜4cmに切ったものを入れ、塩・こしょうを振って炒める。肉の色が変わってきたら玉ねぎを加え更に炒め、にんじん、セロリも加えて軽く炒める。
全体がしんなりしてきて野菜から水分がでてきたら、ローリエ、固形コンソメを加え、更に赤ワインを加えて煮込む。
- 沸騰してきたら、アクを取り除きながらトマトジュースと特薦白だしかき醤油を加えて煮込む。
- 再度沸騰してきたら、カレールーを入れ、お好みでガラムマサラを加える。
- 味を確認して、好みに応じて特薦白だしかき醤油またはオイスターソースで味を調える。