片栗粉をまぶすときは、袋に入れてシャカシャカ振るとまんべんなくまぶすことが出来ます。
材料
4人分
さつまいも
1本(約250g)
|
---|
ごぼう
1本(約100g)
|
片栗粉
適量
|
サラダ油
大さじ3
|
クルミドレッシング
大さじ2
|
万能ネギ(小口切り)
適量
|
【A】
|
はちみつ
小さじ2
|
特薦白だしかき醤油
大さじ1
|
作り方
- ●さつまいもは皮付きのまま1.5cm角に切り水にさらしておく。
●ごぼうは包丁の背で皮を剥ぎ、1cmの小口切りにして酢水にさらしておく。
●【A】を混ぜ合わせておく。 - さつまいも、ごぼうの水気を切って耐熱皿に広げ、ラップをして電子レンジ600wで3分加熱する。
- 【2】の水気をペーパーなどで軽くおさえ、片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し、【3】を焼き色が付くまで炒める。
- 火を止めて、【A】を加えてよく絡める。
- あら熱がとれたらクルミドレッシングをかけ、万能ネギをちらす。