レーズンは時間をおくと甘味が出てきますので、一度に混ぜ合わせず、お好みで加減してください。
ツナ缶は倍量入れても美味しくいただけます。
冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
材料
5〜6人分
にんじん(千切り)
3本
|
---|
玉ねぎ(みじん切り)
中1/2個
|
ツナ缶(汁気を切る)
1缶(70g)
|
レーズン(刻む)
20〜30g
|
大葉(みじん切り)
適量
|
【A】クルミドレッシング
大さじ6
|
【A】オリーブオイル
大さじ1
|
【A】粒マスタード
小さじ1
|
【A】塩・こしょう
各少々
|
作り方
- にんじんは塩揉みして水洗いし、水気をよく切る。(何度か繰り返すとにんじんの臭みが取れて美味しく仕上がります。)
- 玉ねぎは水に5分程度さらし、ざるにあげて水気をよく切る。
- ボウルに【1】とツナ缶を合わせる。
- 【A】を合わせ、【3】に何回かに分けながらよく混ぜる。
- レーズンをちらし、冷蔵庫で数時間おいて味をなじませる。